2025/04/04 09:00

予算がないからおもしろい

ECサイトの運営はやはり思ったよりも重労働だ。ブログを書いたり、商品の画像をちょこちょこと変えたり、あんまりやらないでいいようなことをやっているから、というのもあるとは思うのだけど、でも、考えないと...

2025/04/02 09:02

これからのショップについて

3月19日に開いたITAZ LEATHER のECサイト。最初はいろんな人に知ってもらいたいのと、1年間走ってきての感謝の気持ちを伝えたいのもあり、10%offセールをして毎日のように何かしら投稿をしてきた。でも、もちろん...

2025/03/31 09:00

山菜を売る革製品のお店になります。

山菜を売ろうと思っています。先々の予定が決まってきて、この週なら採りにいけるなという週が、ちょうど阿仁の山菜がで始める頃くらいで、そのときに10箱くらい販売する感じで売ろうかなと。やっぱり阿仁の山...

2025/03/28 09:00

AIくんに考えてもらっていた商品説明を書き換えた。

ブログ更新しました。BASEの機能のなかで、商品の説明をAIにお任せする、という機能がある。たとえば僕の場合、「熊の革・ハンドメイド」などと記入すると、チクタクチクタクとAIくんが考えて、ぶわっとそれはも...

2025/03/26 08:58

うまくいくって、なんだろう。

昨日、僕が秋田に移住した当初からお世話になっている方に、「ITAZ LEATHER」事業のことを励ましてもらった。直接的にがんばれよと言われたわけではなくて、僕の作ったものを身に付けたよ、という報告をSNSにアッ...

2025/03/24 09:00

3月24日(月):最近の仕事のこと

インターネットを仮の場所として、自分の活動を伝えていく運動を先週からはじめた。でも、まだ全然慣れておらず、更新時間の30分まえにこれを書く始末である。ただ、頭の中にはネットの更新が自分の仕事という意...

2025/03/21 09:00

【事後報告】ラジオ出演しました !

3月20日にエフエム秋田「M!X」に出演しました。ラジオブースに入ったのは初めてで興奮しました。パーソナリティのおふたりの進行のおかげで特に緊張もなくお話しできたような気がします。お呼びいただき本当にあ...

2025/03/19 12:28

ITAZ LEATHERのECサイトを開設しました。

はじめまして。熊革製品を取り扱うITAZ LEATHERというお店です。この度、ECサイトを開設しました。今回はその経緯について書きたいと思います。2024年から展示販売会を秋田県、宮城県で開催し、手売りにこだわっ...